株式会社ブレインズワン

inbound staff

インバウンドスタッフ採用

海外からのお客様に おもてなしの心で

インバウンドスタッフ

外国より来られた団体を日本の各地にご案内します。 ブレインズワンでは主に中国・欧州のお客様が対象です。

●案件

○訪日外国人インバウンド
 主に中国や欧州

●募集

募集は弊社ホームページにて行っています。 各案件についてはメールもしくは電話にて面接の日時をご予約下さい。

●面接

履歴書御持参の上面接。合格者には社内マナー研修開催の案内。

●弊社所属インバウンドガイドの心得

インバウンドのお仕事をするには通訳ガイドの資格が必要です。ただし、国内旅程管理の資格も有し国内の募集型企画旅行の添乗業務も経験することで本邦内の知識も広がり、実際の訪日団体のインバウンド業務にも役立つと考えております。よって国内旅程管理主任者の資格も取得していただくように考えております。

○全く初めての方

まず添乗員の資格である国内旅程管理主任者の資格を弊社の基礎研修を経験後取得し、国内の添乗業務からスタートしていただきます。そして経験を積んだ後、通訳ガイドの資格を取得し(通訳ガイドの資格は添乗業務の期間中に取得する事も可能)、本格的にインバウンド業務を開始していただきます。

○経験のある方

通訳ガイドの資格取得者であっても、国内旅程管理主任者の資格を弊社の基礎研修を経験後取得し、国内添乗員として業務し、ある程度の経験後、本格的にインバウンド業務を開始していただきます。

●研修

まずは旅程管理の資格を目指します。そしてインバウンド用の日本の歴史研修も受講します。

○基礎研修

1日目
ビデオ研修/国内基本業務
2日目
国内基本業務/ロールプレイング
3日目
国内基本業務/巡拝ツアー研修/ロールプレイング
4日目
JR・AIR研修/国内基本業務/ロールプレイング
5日目
集合地研修/国内基本業務/国内バス実地研修打ち合わせ
6日目
宿泊国内バス実地研修(1泊2日で観光地へのバスツアー研修を行います)
7日目
宿泊国内バス実地研修(ツアー2日目)
8日目
バス実地研修反省会/指定研修<資格受講>業法・約款対策

○指定研修

1日目  旅行業法/約款/国内実務
2日目  国内実務

○インバウンド歴史研修

1日目  日本の歴史(古代~中世)
2日目  日本の歴史(近世~幕末)
3日目  日本の歴史(明治~現代)

※研修中の日当・交通費・食事代は支給されません。

 

PAGE TOP

office worker
event staff

事務スタッフ / イベントスタッフ採用

旅行業界で活かすスキル

●案件

○一般事務(エクセル/ワードの使用有)
書類整理、電話対応、データ入力など
○旅行会社カウンター業務
旅行を相談・申込される方への対応、旅行知識の提供など
○電話受付
旅行商品や健康食品、メディアショッピングなど矢継ぎ早に問い合わせのある電話受付の対応

※その他にも短期でイベントスタッフの仕事あり。
○学会(受け付け、バス誘導、会場整理)
○国際会議(受け付け、バス誘導、会場整理)
○コンサートスタッフ(受け付け、バス誘導、会場整理)

●事務派遣の方針

初心者は元より、技術的な経験者であっても社会人としてのマナー研修は弊社で必ず受講していただきます。スキル研修は案件に応じて対応いたします。

●募集

募集は弊社ホームページにて行っています。 各案件についてはメールもしくは電話にて面接の日時をご予約下さい。

●面接

履歴書御持参の上、面接。合格者には社内マナー研修開催の案内。

●研修

社内マナー研修のスケジュール
1日目
言葉づかい/礼儀作法
2日目
エクセル/ワードなどオフィスソフト使用の講習
3日目
案件毎の対応研修
※研修中の日当・交通費支給(食事代は無し)

●賃金

時給制

●福利厚生

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、健康診断

PAGE TOP